MOUNTAIN PARKA / マウンテンパーカー
プロテクターなし
ひじ・肩・背中プロテクター付き
ひじ・肩・背中・チェストプロテクター付き
ロアーズオリジナルから「MONTAIN PARKA / マウンテンパーカー」の御紹介です。
こちらのマウンテンパーカーは、転倒時のためのプロテクターが内蔵可能なアイテムです。
こちらはレーシングウェアなどを手掛ける「HYOD PRODUCTS」さんとのコラボレーションアイテムです。HYODさんが取り扱っております衝撃吸収素材D3O(ディースリーオー)・プロテクターは世界的にも安全性に信頼の高いプロテクターです。
マウンテンパーカーのデザインはロアーズオリジナルが担当しました。独特のデザインがバイクに合います。特徴的なツートンカラーも真っ黒になりがちなバイクファションにとても良い印象を与えます。
前身頃のヨークと後ろ身頃のヨークにはベンチレーション機能を用いています。プロテクターが入ると熱がこもるのでなるべく風が抜けたほうが良いかと思います。
後ろ身頃にはバイク運転時の腕の動きに対応するため肩甲骨部分にニットの伸びる素材が採用されています。
襟には折りたたみのフードが内蔵されています。フードを出して着用することにより機能はもちろんですがストリート感が演出できます。高速道路等ではフードがバタつくので気になる方は襟にしまって頂いたほうが良いかと思います。
ファスナーはバイクに当たっても傷が付きにくい止水ファスナーを採用しています。
マウンテンパーカーの素材は64コットンと言われるコットン60%、ナイロン40%の素材です。主に登山に用いられてきた素材です。透湿性もあり少量の雨は撥水する機能があります。防水性が高過ぎる生地は自分の熱気を外に逃がし難い性質があるため64コットンが夏のジャケットに最適な生地ではないかと考えています。主着心地も良くインナー次第でオールシーズン活躍してくれます。
ファスナーには止水ファスナーを使っています。前傾姿勢のバイクでもファスナーが当たっても車体に傷が付きにくいように止水ファスナーを使っています。
裏地はクールマックスの生地を使用しています。クールマックスは暑い季節にはとても快適な素材です。一度試して頂きたい素材です。
2021年のカラーは、 ネイビー×グレー。 キャメル×ブラック。 カーキ×ベージュ の三色です。いずれも良い組み合わせです。どれを選ぶか・・悩みますね(笑)。
続きを読む
販売のバージョンは3通りあります。
まずは @プロテクター無しのバージョンです。プロテクターが必要のない方や、すでにプロテクターをお持ちの方におすすめです。
Aひじ、肩、背中のプロテクターがセットのバージョン。
そして、Bひじ、肩、背中、胸のプロテクターがセットのバージョンです。
プロテクターは取り外し可能です。
初めての方はプロテクターの取り外しがちょっと迷うかな(笑)。
僕もあまりプロテクター入りのジャケットの経験がなかったので、初めは???になりました。
でも、何度かチャレンジしているうちに慣れました。お困りの際はロアーズオリジナルまでご一報下さい。
マウンテンパーカーは洗濯も可能です。洗濯する際はプロテクターを外してからでお願いします。乾燥機は避けて頂き自然乾燥でお願いします。
ロアーズオリジナルのMOUNTAIN PARKA は暑い季節にとてもバランスの良いジャケットです。皆同じになってしまいがちのバイクウェアにさり気なく素敵なマウンテンパーカーはいかがでしょう。
では、気になる方は是非ご検討下さい!
ROARS ORIGINAL 高橋 生児

着丈(後) / Length | 身幅 / Chest | 肩幅 / Shoulder | 袖丈 / Sleeve | |
---|---|---|---|---|
XS | 65cm | 49cm | 40cm | 60cm |
S | 68cm | 51cm | 43cm | 63cm |
M | 71cm | 53cm | 45cm | 65cm |
L | 74cm | 56cm | 47cm | 67cm |
XL | 76cm | 58cm | 48cm | 69cm |
- 手作業による採寸のため、誤差が生じる場合があります。
- 着丈に襟の長さは含まれません。ご注意ください。
表地 : 綿 60% ナイロン 40% / 裏:ポリエステル 100%(COOL MAX) / 別布:ポリエステル 100%
Front fablic : Cotton 60% Nylon 40% / Back fablic : Polyester100% / Another fablic : Polyester 100%
XS , S , M , L, XL
NAVY/GRAY
CAMEL/BLACK
KHAKI/BEIGE